園の日記(2025年度)

🎊2025(R7)年度 第24回入園式(2025/03/29)

🌸新入園児のみなさん🌸 

🌸ご入園 おめでとうございます!🌸

 新しいお友だちを迎え、入園式を執り行いました。進級して保育園で一番年上のお兄さん・お姉さんになったきく組(年長組)の子ども達が、張り切って歓迎のうたを歌いました。

 これからの日々、様々な体験を通じて、子ども達が心身ともに大きく成長していくことを願い、職員一同全力でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いします。

2025(R7)年度 4月

🎊2025(R7)年度 進級式(2025/04/01)

🌸 ご進級 おめでとうございます!🌸

 進級式を行いました。園長先生からは、千歳保育園のお約束のお話がありました。「千歳保育園のみなさんに、いつも園長先生がお願いしていることはなんですか?」の問いに、進級した子ども達は「にっこり笑顔で、元気に挨拶!」と元気よく応えていました。

 また、担任の先生や、新しい先生たちの紹介もあり、これから始まる園生活に期待を膨らませてる子ども達のきらきらと輝く表情が印象的でした。

 ☆にっこり笑顔で  元気に挨拶😊 ☆靴そろえ👞

を合言葉に、みんなで楽しい園生活を作り上げていきましょう!

🦋戸外遊び楽しいね!🌹

  学期が始まり、お天気に恵まれた日が続く中、子ども達は戸外で元気に遊んでいます。きく組(年長組)の子ども達は、大杜の天満宮に桜を見に行きました。4月に入園したお友だちも日を追うごとに保育園生活に慣れて、笑顔で遊ぶ姿が見られるようになりました。

🍭「英語であそぼう」がはじまりました(2025/04/15

  今年度も、「Stevie's ENGLISH STATION」より先生をお迎えして「英語であそぼう」の時間が始まりました。きく組(年長組)の子ども達は昨年からの継続参加ですが、ゆり組(年中組)の子ども達は初めての英語で遊ぼうに少し緊張している様子でした。しかし、歌や簡単なゲームが始まると、緊張気味だった子ども達の表情にも徐々に笑顔が広がり、リラックスした雰囲気になりました。これからみんなで、たくさん楽しみましょうね。

🎏こいのぼりができました!

 今年も幼児クラスの子ども達が作ったこいのぼりが完成しました。様々な素材を使って、個性を活かした模様をつけました。日本の伝統文化を楽しみながら、子ども達の健やかな成長を願って完成しました。歴代の幼児クラスの子ども達が作ったこいのぼりも加わり、春の風に元気よく泳いでいます。